急きょNAISHの入荷作業手伝いの連絡が有り湘南入りしています。
来る途中昼前までは雷雨。激しい雨でどうなるかと思ったけど、コンテナの到着する昼過ぎには雨雲も抜けて晴れました。
今日入荷した中のひとつ。
Javelin Maliko14’0”LE

ハワイの海峡横断MAUI2MOLOKAIとMOLOKAI2OAHUで使ったボード。


その時は幅26”のX26を使ったが、日本で使うのに選んだのは幅24”のX24。
ポヨポヨした海面が長時間続くモロカイレースではX26を選びましたが、日本ではX24でいけるかな。
これはハワイで使ったX26



ダウンウインドボードと聞いていたからもっとノーズロッカーがあるのかと思ったけど抑えめ。
ウネリに乗せる時、今までのようにノーズを抑え過ぎるとすぐに刺さる。それほど前に歩かなくてもスーとウネリに乗ってくれる。
ノーズ幅がありウネリに乗せる時に安定感があった。
昨年の14’0”よりも直進性がアップして曲がらなくなった感じがした。
その分ウネリに乗ってからの安定感が増してウネリを乗りつなぎやすくなった。
ウネリに乗せてステップバックしたり前へ歩いたりしているとほんとロングボードのウオーキングみたいでやたら楽しかった!
素晴らしいボードです!
僕は少しでも速さをとX24にしましたがX26も安定感抜群で速く、純粋にウオーキングを楽しめるかな。
そうそう、このMaliko14’0”、テストしたらフラットでも速かったらしく先日カイレニーはこれでレースに出たりしたみたいです。
来る途中昼前までは雷雨。激しい雨でどうなるかと思ったけど、コンテナの到着する昼過ぎには雨雲も抜けて晴れました。
今日入荷した中のひとつ。
Javelin Maliko14’0”LE

ハワイの海峡横断MAUI2MOLOKAIとMOLOKAI2OAHUで使ったボード。


その時は幅26”のX26を使ったが、日本で使うのに選んだのは幅24”のX24。
ポヨポヨした海面が長時間続くモロカイレースではX26を選びましたが、日本ではX24でいけるかな。
これはハワイで使ったX26



ダウンウインドボードと聞いていたからもっとノーズロッカーがあるのかと思ったけど抑えめ。
ウネリに乗せる時、今までのようにノーズを抑え過ぎるとすぐに刺さる。それほど前に歩かなくてもスーとウネリに乗ってくれる。
ノーズ幅がありウネリに乗せる時に安定感があった。
昨年の14’0”よりも直進性がアップして曲がらなくなった感じがした。
その分ウネリに乗ってからの安定感が増してウネリを乗りつなぎやすくなった。
ウネリに乗せてステップバックしたり前へ歩いたりしているとほんとロングボードのウオーキングみたいでやたら楽しかった!
素晴らしいボードです!
僕は少しでも速さをとX24にしましたがX26も安定感抜群で速く、純粋にウオーキングを楽しめるかな。
そうそう、このMaliko14’0”、テストしたらフラットでも速かったらしく先日カイレニーはこれでレースに出たりしたみたいです。